イベントごとばかりに気を取られてはいけません!
最近はジョインツのことばかりですが、並行して日常作業ももちろんこなしております。
STEEDの車検です。すんなり終わるかと思いきや、接触不良の箇所発見!
当たり前ですが、どの作業も気が抜けませんね!
ここは、オルタネーターとレギュレターの接続コネクターです。
充電はまだしていたので数字上ではわかりませんが、遅かれ早かれと言ったとこでしょうか。
原因は劣化した接点グリス。コネクター内部が溶け出していたので、
純正部品と同形状のDAYTONA社製の新品コネクターで組み直しました。
あとは、各部メンテナス作業。エアクリ交換して、フロントブレーキパッド交換してなどなど。
リフレッシュして、気持ちよく走れますね!

- これはダメですね!
 
- 外観は意外と普通なので
 
- 見逃しそうでしたが。
 
- スッキリ
 
- 新品に!
 
- DAYTONAのコネクターは使えます!
 
- どっちが新品かはお分かりですよね!
 
- 純正部品はクオリティー高いです!
 
- 完了でーす
 
        
        
      
            
              
              
              
              
              
              
              
              
              
            
            
          
    
        
        
        










              
                            
                            
              
                            
                            

